mass effect22011年04月18日

mass effect(マスエフェクト)がやりたくて、「XBOXは買わない」誓いをやぶってしまった。でも、それだけの価値があるソフトだった。

mass effect2の話は1からの続き。
前回の敵の返り討ちにあった主人公が、死から復活して脅威の異星人を退治しにいく。スーパー人間「シェパード少佐」に協力する異星人が独自の世界観を出している。会話選択による進行も1同様だ。
1をも超える出来ばえだったが、仲間集めがストーリーの大半をしめており、それも楽しいが、本筋の異星人との戦いにもう少しボリュームが欲しかった。

1でかったるかったノルマンディーのエレべーターも少し改善されたが、惑星探査が簡略化されたのは残念。惑星探査は大方に評判が悪かったみたいだったが、私は結構好きだった。声を上げないがそういう人も多いと思う。
あらゆる点で1より改良されているが、ストーリーのみが1の魅力に追いついていないような気がする。その辺は3に期待しよう。

日本であまり売れてないが、XBOX版のみだったからだと思いたい。こんな良質なゲームは相当の扱いを受けるべき。6月にPS3での発売に期待したい。

パンテオンを訪ねて2011年03月07日

「アサシンクリード・ブラザーフッド」のイタリア・ローマ紀行Vol2です。

パンテオン Pantheon
126年建築の最古の無筋コンクリートのドーム型神殿だそうな。
ここもバーチャルで訪れることが出来ます。

ゲームでも神殿の前にロトンダ広場があるが、オリベスクや噴水までは無かった・・・。
でも、ギリシャのパルテノン神殿と同じような柱による入口部分もそのまんま。 って、同じ万神殿(Parthenon)なんだから当前か。。。

コロッセオを訪ねて2011年02月25日

コロッセオの一番高い場所から地上のわら山へダイブした。自由落下の感覚が気持ちいい。
ステルスゲーム「Assassin's Creed: Brotherhood」の話である。

このゲーム、イタリアルネッサンス期のローマが再現されています。
そのランドマークの内の一つがコロッセオです。
コロシアムの語源ともなっているコロッセオは、ローマ帝政期に造られた円形闘技場で、ローマを代表する観光地です。
映画「グラディエーター」でラッセル・クロウが戦った場所で、古めの映画好きの方には、「ベン・ハー」の大戦車競走の場、「ドラゴンへの道」でブルース・リーとチャック・ノリスが戦った場所と言えばわかりやすいかなぁ。

実際のコロッセオに行ったことはないけど、ゲーム上では、紀行物のTVや写真でみるそれとそっくりに見えます。
しかも、その周りのランドマーク、「コンスタンティヌス凱旋門」「パラティーノ」「カラカラ浴場」・・・その他、主人公のアジトになってる「ティベリナ島」までがゲームのマップ内で実在するのです。

もちろん、ゲームはアサシンとしてのストーリーがあり、それも映画のように楽しいのですが、単にローマ紀行としても十分に楽しめます。
バーチャルステルスゲーム好きはもちろん、ローマの歴史や建造物に興味がある方は、是非体験されるとイイと思いますよ。

Mass Effect2011年02月21日

XBOX念願のそのソフトはどうかと言えば、「Mass Effect」。
これは2が既に出てるのだけど、やっぱりストーリー物は初めからやらないとね。ってことで。。。
凄かったです。
まるでSF超大作映画って感じのRPGとTPSで、異星人との交流や会話選択によるゲーム進行が楽しい。
これまでやってきたゲームで最高の部類に入る出来でしょう。。。

ゲーマーズ・ハイ2011年02月18日

子供の頃のTVゲームはゲーセンのアーケードが中心で、そんなことに少しも加担しないで育った自分が、大人になってバーチャルな世界にハマるようになったことをカミングアウトしちゃいます。

ゲーム機のFC、SFC、PS、PS2と進化につき合うも、バーチャルと言えるようなモノはやはりPS3になってからが凄いです。最近では、西部の広大なマップを自由に移動できる「Red Dead Redemption」やルネサンス期イタリアを堪能できる「Assasin's Creed2」なんかはバーチャル的に相当ハマれます。

そんな中でもやり過ぎに注意するため、Xboxは買うのを敢えて我慢していたのですが、PS3に移植されない「Mass Effecf」と「Splinter Cell: Conviction」がやりたくて、とうとうXbox360をGetしてしまうことに・・・。
これって大人ならではの投資でズルイかも。。