コロッセオを訪ねて2011年02月25日

コロッセオの一番高い場所から地上のわら山へダイブした。自由落下の感覚が気持ちいい。
ステルスゲーム「Assassin's Creed: Brotherhood」の話である。

このゲーム、イタリアルネッサンス期のローマが再現されています。
そのランドマークの内の一つがコロッセオです。
コロシアムの語源ともなっているコロッセオは、ローマ帝政期に造られた円形闘技場で、ローマを代表する観光地です。
映画「グラディエーター」でラッセル・クロウが戦った場所で、古めの映画好きの方には、「ベン・ハー」の大戦車競走の場、「ドラゴンへの道」でブルース・リーとチャック・ノリスが戦った場所と言えばわかりやすいかなぁ。

実際のコロッセオに行ったことはないけど、ゲーム上では、紀行物のTVや写真でみるそれとそっくりに見えます。
しかも、その周りのランドマーク、「コンスタンティヌス凱旋門」「パラティーノ」「カラカラ浴場」・・・その他、主人公のアジトになってる「ティベリナ島」までがゲームのマップ内で実在するのです。

もちろん、ゲームはアサシンとしてのストーリーがあり、それも映画のように楽しいのですが、単にローマ紀行としても十分に楽しめます。
バーチャルステルスゲーム好きはもちろん、ローマの歴史や建造物に興味がある方は、是非体験されるとイイと思いますよ。